今年最後の行事であるミニ忘年会が、12月19日から25日まで一週間かけて行われました。 まず最初は、職員によるハンドベルの演奏です。毎年定番である【きよしこの夜】の他、今年初挑戦の【よろこびの歌】を演奏しました。どのパートを演奏するかは直前で決まるとあって、演奏を担当する職員は緊張で顔が強張ることも。でも利用者さんの温かい拍手や応援、歌を口ずさんでくれる姿に後押しされ、毎回楽しく演奏することができました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お次はお楽しみ抽選会です。何が当たるかは、クジを引いてからのお楽しみ。何が当たったか、早速開けて確認する利用者さんや、「家に帰ってから、ゆっくり見ようかね。」と嬉しそうに話される利用者さんと様々でした。 またプレゼントと一緒に、今年も一年間の活動写真をプレゼントしました。ミニ忘年会の時期になると、「今年も写真、もらえるとだろ。」「去年もらった写真ば、見直しよっとたい。」など、活動写真を楽しみにされている利用者さんの声が聞かれました。ご家族からも、写真を見るのが楽しみとの声もありました。来年も頑張って素敵な写真をバシバシ撮りますね!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
令和4年も、新型コロナウィルスに振り回される一年となりました。それでも利用者さんに喜んでもらえるよう、デイサービスでの行事はすべて行ってきました。感染症対策でずっと中止になっているカラオケも、早く復活したいものです。 来年も利用者さんにとって素敵な一年になるよう、職員一同がんばります。これからもあさひ園をよろしくお願いします!! がんばるぞ!٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶おー!