6月に入りました。今年の梅雨入りは遅く、梅雨に入る前に紫陽花が色づきました。
そこで、6月6日から一週間かけて、紫陽花見物に出かけました。
前半は天気もよく、絶好の見物日和でした。ただあまりにも天気が良すぎて、紫陽花が萎れてしまわないか心配するほどでした。
紫陽花見学の中頃になるとやっと梅雨入りしました。すると紫陽花は雨を浴びて元気を取り戻し、綺麗に色づいていきました。∩(´∀`)∩ワァイ♪
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
写真撮影の時だけ、マスクを取ってパシャリ!
写真撮影の合間は、皆さん思い思いに紫陽花を眺めていました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
持参した携帯を使って、写真を撮る利用者さんもいらっしゃいました。
あさひ園で出会った素敵な友人との思い出が、また一つ増えましたね。 ヾ(´∀`○)ノイェーイ♪
夫婦の記念にと、撮影させていただいたご夫婦もいらっしゃいました。
時には職員と一緒に、笑顔でパシャリ!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
写真を撮るときに構えてしまい、どうしても表情が硬くなる利用者さんもいらっしゃいましたが、皆でワイワイ話していると自然と笑顔が出ていました。
梅雨の時期なので天候が不安定な時もありましたが、綺麗に咲く紫陽花にも負けない、素敵な笑顔をいっぱい見ることができました。
また来年も素敵な紫陽花を利用者さんと一緒に見にいけるように、職員一同がんばります!o(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪