水害避難訓練(あさひ園みやじ)

先日は火災を想定した避難訓練を行いましたが、

今回は水害を想定した垂直避難の訓練を

令和4年4月20日(水)に行いました。

水害訓練3

施設は球磨川が近い場所にあるので、早い判断と

迅速な避難が求められます。

情報の収集の仕方、誰が行うのか、など話し合いました。

立地的にちょっと高めな土地にあるため

2階への垂直避難になるだろうと予測し、

施設のエレベーターを利用して、車いすと歩行器で、

どれくらいの時間がかかるのかを計ってみました。

水害訓練2

エレベーターを使用しての避難ならば

かなり早めの判断が必要になります。

もし、万が一エレベーターが使えなくなってしまった場合

車いすの入居の方々を2階へ避難させるには…

色んな方法が考えられますが、まずは人の手で運ぶには

どれだけの時間と体力が必要なのか。

水害訓練1

やはり職員も力がいる。乗ってる入居者も怖い。

階段を使っての避難にはやはり道具が必要になります。

補助具を使って、また訓練を行わないといけないですね。

頭ではわかっていても、その時点で急に行動をするのは無理です。

訓練の重要性をみんなで理解して、いざという時のために

迅速に行動できるよう取り組んでいきます。